店舗を訪れた方々が純粋に肌のことを考え、相談し、試せる空間を設計した。
店舗中央には、ゆったりと相談ができるようにと大きなカウンターを用意し、その背景には、自分に合った商品を見つけられるよう、商品が一覧できる壁面棚を配置。共用部通路の明るいベージュの色彩を店内にも引き込むことで、自然と入りやすい印象の店舗としている。
そんな店舗空間は、OSAJIらしく日本の色・質感・光を伴った空間となるように、和紙で包まれ、漆が塗り重ねられた天板が置かれ、視覚ではなく肌で商品を感じてもらえるように落ち着いた光が設定されている。そうして生まれた空間には、華美なところはなく家のように落ち着いた居心地の良さがあり、そこに佇む自分に合った商品を迎えに来ているように感じる場所になったと考えている。
URL
https://osaji.net/
| 名称 |
OSAJIルミネ池袋店 |
| 施主 |
日東電化工業株式会社 |
| 場所 |
東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋店 B1F |
| 用途 |
物販店 |
| 設計 |
ya Inc. |
| 施工 |
東京建築PLUS |
| 協力 |
tunnel design(設計協力) |
| 床面積 |
21.63m² |
| 完成年 |
2023.03 |
| 写真 |
長谷川健太 |
| Title |
OSAJI LUMINE Ikebukuro |
| Client |
NITTO ELECHEMIC CO.,LTD. |
| Location |
Ikebukuro, Tokyo |
| Usage |
Shop |
| Constr. |
TOKYOKENCHIKUPLUS |
| Collab |
tunnel design(Design cooperation) |
| Area |
21.63m² |
| Date |
March 2023 |
| Photo |
Kenta Hasegawa |