miwa
東京駅八重洲にある鞄物販店の内装設計。旅行者やビジネスマンが多く利用する八重洲地下街にあるため、ビジネスマン向けの鞄や旅行者向けのスーツケースなどをメインで取り扱っている。
その中には、高価なビジネス用革鞄などありつつも、日常仕様なカジュアルな商品も扱いっていた。また色・サイズ・メーカーのバリエーションがあり、陳列すべき商品点数は多かった。高価な商品であれば空間を贅沢に使用した陳列をしたいところではあるが、店内面積と密度の関係を考慮して、高価な商品を陳列する大きなショーケースを製作し、そのショーケースで空間を区切ることとした。
盗難防止のためショーケースで入口を絞りつつ、通路へ商品を見せる。その際に、フレームとしての情報量をできるだけ少なくするために、素材は既存床の樹種に合わせた。ガラスの固定には押縁を使用せず、ダボをはめることでガラスを固定する方法を考えて、情報量を減らして商品を見せた。
ショーケース内の陳列量を厳選するため、店内はスーツケースの陳列とできる限りの陳列スペースを確保できるように壁全面を使用した陳列棚としている。
| 名称 | 三輪 |
| 施主 | 有限会社新大越 |
| 場所 | 東京都中央区八重洲 |
| 用途 | 物販店 |
| 設計 | ya |
| 施工 | 株式会社レイヤードCP |
| 什器 | 石川製作所 |
| 床面積 | 16.56m² |
| 完成年 | 2019.3 |
| 写真 | 長谷川健太 |
| Title | miwa |
| Client | Shindaietsu INC. |
| Location | Yaesu, Tokyo |
| Usage | Shop |
| Design | ya |
| Constr. | Layered CP |
| Furniture | Ishikawa-sss |
| Area | 16.56m² |
| Date | March 2019 |
| Photo | Kenta Hasegawa |